あっというまのような
朝ドラ『あまちゃん』の再放送が9月で終わった。 10年ぶりに観ても楽しく笑って泣いて引き込まれて、 2回目のあまロスになる。 カラオケで『潮騒のメモリー』を歌いたくてたまらない。 ドラマを観ながら10年前の自分のことも思い出していた。...


パレた椅子
宇多田ヒカルの『Automatic』の ♪君とParadiseにいるみたい〜 のところを初めて聴いたとき 発音が良すぎて「Paradise」を「パレた椅子」だと思って 知らない言葉があるもんだなあ… 若い人の言葉かな、 壊れた椅子のことかな?...


わかるタイミング
二十歳になった人に 「やっとお酒が飲めますね!」って言うの、変だなあと思う。 二十歳以降だったら27歳でも、56歳でも、 自分の好きなタイミングで飲んでいいのに。 最近お酒に興味が出て飲むようになったから余計にそう思う。 そういった声や落語に出てくる飲兵衛の様子に...


2021
今年は年賀状を松の内に出せました モチーフは牛のフェーブ 2021年1月


ベトナム・ホーチミン旅行(6)
初めてのベトナム旅行、 自分のぼんやりでアクシデントはあったけど 怖い思いをすることもなくて、行きたいところはほとんど行けた。 英語をもう少し話せたら買い物がスムーズだったな。とはいつも思うこと。 早朝発の飛行機に乗るべく、ホーチミンの朝の街を空港へ。...


ベトナム・ホーチミン旅行(5)
普段行かない土地のスーパーマーケットの棚を見るのは楽しい。 お店によって品揃えが変わったり、値段が違ったり。 海外だとパッケージを見てどんな商品か推理する楽しみもある。 今回の旅行でもお土産を探しに何度かスーパーマーケットに足を運んだ。...

